Previous month:
2004年2 月
Next month:
2004年4 月

2004年3 月

大野の運命を一気に加速させたビジネスプランコンテストSTYLE 2004 NPO法人ETIC.(エティック)が始動し始めています。

あるETIC.関係者K.Wの情報筋によりますと、
今年のSTYLE(スタイル)2004は去年よりもビジネスプランの
募集始まりが遅く、全体の開催期間が長くなるらしいです。

予定では、4月中にビジネスプランの募集や広石ワークショップ
の開催が始まり、5月中が締め切りになるようです。

ファイナルは9月になるらしく、

続きを読む "大野の運命を一気に加速させたビジネスプランコンテストSTYLE 2004 NPO法人ETIC.(エティック)が始動し始めています。" »


ついにブログ戦国時代 シックス・アパート株式会社が設立。typepad日本語サービスが続々登場の予感!(OCNのブログ人など)

six-logo.gif

ブログジョッキーのKJです。
2004年春からはブログ戦国時代に突入しそうです。
3年後には日本国内に1000万人のブログユーザーがいるく
らいに展開するかもしれません。

続きを読む "ついにブログ戦国時代 シックス・アパート株式会社が設立。typepad日本語サービスが続々登場の予感!(OCNのブログ人など)" »


柳井市を舞台に「ほたるの星」という映画が完成しました。宗田理原作、菅原浩志監督

hotaru_no_noshi_poster.jpg

我が故郷、長州こと山口県の魅力がたくさんつまった「ほたるの星」という
映画が完成しました。現在、山口県下では先行ロードショーしています。

「僕らの7日間戦争」で有名な宗田理氏原作、監督は「ときめきメモリアル」
の実写版を作成した菅原浩志さんです。

実は、「ときめきメモリアル」は榎本加奈子も出演している作品で、
周防大島で7年前に作成された映画です。

周防大島に関する菅原浩志さんのうれしいコメントがあります。

 「東京では絶対に見られない星空や海岸、水の美しさに出会ってとても
  感動しました。
  
  18歳までは北海道の札幌にいたんですよ。それからアメリカに行って
  海外が長くて、東京か海外か、なものですから、日本の良さを初めて
  まざまざと見たのが山口県だったんですよね。

  しっかりとそこに生活する、毎日の日々の変化というか・・・空気を
  吸い水を飲み食事をする、それが山口県だったんですよね。いいなあと。」

やっぱり、周防大島っていいとこだなあと改めて実感。
大野の映画に関する野望があります。それは、周防大島という舞台を40歳
まで北野武監督の映画のロケ地に使ってもらうこと。

自分たちがキラキラ目を輝かせている少年時代を映画化してほしい。
日本の原風景が残る、高齢化率日本一の瀬戸内の「島」で育まれた
少年達。ゲームと塾で忙しい現代っ子とは違う、本来のこども像を
描いたヒューマンドラマ。

都市という狭い空間の中で、核家族だけで子供を育てることの危う
さとむなしさ、人間味のなさ。田舎こそ、子供コミュニティが発達
し社会になっている場所はないと、大野の経験から実感します。

続きを読む "柳井市を舞台に「ほたるの星」という映画が完成しました。宗田理原作、菅原浩志監督" »


「山江村民てれび」がおもしろいです。これも自分スタイルを活かす方法だなあ。

「山江村民てれび」おもしろいです。
住民ディレクターとかすごくいい!

最近は、携帯でも動画が取れる時代。

写真よりも、音もあり動きもありの、雰囲気が
伝わってくる訴求力のある道具。

blogなどと組み合わせても、おもしろいなあと思っています。

続きを読む "「山江村民てれび」がおもしろいです。これも自分スタイルを活かす方法だなあ。" »


エコガイアを立ち上げた、健康トラベラー多田福太朗のジブンスタイルカード(名刺サイズ)制作中!

[表]
エコガイアを立ち上げた、健康トラベラーこと、多田福太朗のジブンスタイルカード(名刺サイズ)fukuchan_face040308.jpg
・屋号と肩書き
・連絡先
・自分キャッチフレーズ
・ジブンスタイルロゴ
・イメージ画像
・自分の物語

[裏]
エコガイアを立ち上げた、健康トラベラーこと、多田福太朗のジブンスタイルカード(名刺サイズ)fukuchan_face040308.jpg
・ミッション、ビジョン、アクション
・最新ニュース
・お知らせ欄
-------------------------------------------------------------------

こんばんは。

エコガイアを立ち上げた、健康トラベラーこと、
多田福太朗のジブンスタイルカード(名刺サイズ)
を制作中です。

クライアント第一号ということで、気合い入れまく
って創ってます。

制作している大野の率直な感想は、

続きを読む "エコガイアを立ち上げた、健康トラベラー多田福太朗のジブンスタイルカード(名刺サイズ)制作中!" »


夢をかなえる「未来日記」第一日目

著者の佐藤さん(医学博士)が言うには、

 未来日記は、成功のサイエンス。
 未来日記は、自動目的達成装置(大脳)
 のスイッチをオンにする。 大脳生理学
 と生化学の原則による当然の結果。60
 兆個の体細胞にあるDNA勝ち組遺伝子を
 覚醒させる。

まあ、こんな感じです。
実に、大野にはヒットしています。
絶対に自己実現する気持ちになりました。

続きを読む "夢をかなえる「未来日記」第一日目" »


あなたの夢をかなえる「未来日記」を実践して、思い通りの人生を手にいれるぜ☆

あなたの夢をかなえる未来日記future_diary.jpg

あなたの夢をかなえる「未来日記」 “思い通りの人生”を手に入れる
14日間トレーニング(佐藤 富雄)

という本が大野を呼んでいたので、気にいってしまい購入しました。
最近、行き詰まっていたので、未来日記を今日から少しづつ実践して
いこうと思います。

大野圭司の人生がどう変化するか、乞うご期待☆


資生堂経営改革室の小室淑恵氏が開催するプレゼン勉強会第6期スタート

昨日は小室ファミリー第6期のプレゼン勉強会でした。

勉強会と行っても、ただ聞いてお勉強するわけではなく
プレゼンターとオブザーバー、そして講師の小室さんの
3者が、お互いの価値をシェアしまくる、熱い参加型の
勉強会です。

僕は、司会を務めさせて頂きました。

続きを読む "資生堂経営改革室の小室淑恵氏が開催するプレゼン勉強会第6期スタート" »


ブログサービスサイトの利用者数が急増――ネットレイティングス調査

ネットレイティングス株式会社は2004年2月27日、2004年1月度の
インターネット利用動向情報サービスの調査結果を発表した。

それによると、2003年後半から話題になっている「ブログ(blog)」
サービスサイトへの利用者数が急増してい ることが分かったという。
ここでの利用者数にはブログの開設者と読者の両方を含む。

続きを読む "ブログサービスサイトの利用者数が急増――ネットレイティングス調査" »