スイートマザーズの可愛い苗の育成日記
2005/06/29
連日の真夏日にも負けず、サツマイモちゃんたちは元気に
育っています。スイートマザーズの、かわいい手作り看板
も完成し、本格的に農園って感じです!
東和金時、紅アズマ、スイートパープルロード、ゴトイモ。
元気に育ち、おいしいスイーツに変身してくれる事に期待!!
では、次回の育成日記をお楽しみに〜
連日の真夏日にも負けず、サツマイモちゃんたちは元気に
育っています。スイートマザーズの、かわいい手作り看板
も完成し、本格的に農園って感じです!
東和金時、紅アズマ、スイートパープルロード、ゴトイモ。
元気に育ち、おいしいスイーツに変身してくれる事に期待!!
では、次回の育成日記をお楽しみに〜
25日(土)に、念願の浮島ツアーに行ってきました!
参加者は西山喬と大野、案内役は、浮島出身の橋本さん〜
みんな島の同級生です。
周防大島は島ですが、橋が架かっています。
だから便利がいいようで、実は中々、主体性のある島民は
少ないのです。けど、浮島は違います。
本島より先駆け、下水道を整備したり、その理由は、若い
娘を嫁として連れて帰るには、便所の汲取はさせてはいけ
ないという熱い島民の想いがあった。
そして今も、浮島小学校は存在し、中高生もきちんといる。
若い世代がイリコ工場や漁師としてUターン、Iターンして
いる。田んぼがあったのは驚いた!
とっても自立的な島。
本島の住民として情けないくらいでした。
遠くへ視察へ行く前に、みなさん浮島に行きましょう!!
島スタファンのみなさん〜
おはようございます。
今日は9:30から大野工業の馬ヶ原の現場の社内検査
に向かいます。その前の15分で、久々にブログ更新
します!
続きを読む "しまづくりキャラバン2005に出展します!" »
みなさん、どうもお久しぶりです!
かなりご無沙汰していましたが、
大野、元気に生きていますよ。
さてさて、15日から今日まで広島のJAビル10階
に軟禁状態で2級土木施工管理技術者の講習を、
受けていました。泊まりはそごう隣のメルパルク。
(Loveな夜もありましたが、ここでは控えめに。)
続きを読む "周防大島の新しいカフェ[cafe Misaki]が久賀にオープン!!" »
島スタファンのみなさん!
昼間の日差しに日焼けしまくりの大野です。
最近は、更新頻度は落ちてきたので、なるべく
些細な日々ことでいいので、ちょこっとずつ、
日々の物語を文字にしていこうと思います。
続きを読む "都市で働いているプロフェッショナルな方々へ。" »
島スタファンのみなさん、こんにちは。
編集長の大野圭司です。
今日は久しぶりに、今、周防大島で起こそう(起きよう)と
している出来事についてじっくり考えてみたいと思います。
長文になりそうなので、お時間ある時にお読みください。