Previous month:
2005年10 月
Next month:
2005年12 月

2005年11 月

スイートマザーズの、さつまいも交流会(伊保田)。

Pict0040

今日の午後は、油田農村環境改善センターにてスイート
マザーズのさつまいも交流会”でした。

さつまいも交流会??

少し不思議な交流会な雰囲気を漂わせていますが、よう
するに、農業を経験した事のない島の若妻たちが”さつま
いも”を育て収穫しオリジナルスイーツにしてちょっぴり
儲けちゃおうという試みです。

山口県田布施農林事務所の三年間の事業です。

それがたまたま、僕が暮らす油田地区の若妻さんたちが
取り組んでいるので、僕もイモ畑の開墾や収穫などをお
手伝いさせてもらっています。

続きを読む "スイートマザーズの、さつまいも交流会(伊保田)。" »


来年から本番開始。

自分の人生だから自分が満足するように生きたい。
自分の満足の前に立ちはだかる人とは勝負する。
勝負して負けたらしょうがないけど、負けっぱなし
じゃ悔しいから力をつけてまた勝負する、勝つまで
諦めないから最後は勝つ。

人生は勝負の連続。
勝負時じゃない時は勝負しない。
勝負したくない相手でもどうしようもない時は全力勝負。
この国だと、そうそう殺されるような事はないけれど、
相手が正気を失っている時は、いつ刃物を出されても、
びびらないようにイメージする、心がける。

勝負とは、幸せを勝ち取るためにするものだけど、
世の中の「輪」もよく考えて勝負しよう。

「輪」を乱してまでする勝負は本当の勝負じゃない。
相手が負けても、そこに自分也の意思を持てる時だけ勝負する。

大野圭司の愛嬌、人当たりの良さ、プレゼンに騙されないで。
奥底に眠る魔物を感じて欲しい。この魔物と自分自身が勝負し
て生きている。

大学生の頃に、母に言われた。
「あんたは、将来、人を殺すかもしれんね。」

普段、天真爛漫な僕には悪魔も同居している。
そのパワーを世のために活かす。

さて、来年から本番開始ですよ!


農家民宿「島YADO」で一泊二食付きで、おいくら??

 Photo 64 15 146415 C8F64731 640

今晩ただいま!
昨夕より、ココカラの河内さん宅で一泊二食付きの、
COACHI DE CINEMA を開催し、参加者みんな感動
の連続でした。80Hスクリーンで見る贅沢を堪能。

感動の内容とは、映画
・オーシャンズ12
・ターミナル
・海猫(さわりだけ)

続きを読む "農家民宿「島YADO」で一泊二食付きで、おいくら??" »


胸キュンバトン*圭司ver*

今夜はテンションが上がっているのでブログも爆走中。
胸キュンバトンを拾ったので書いてみます。
僕の正体が少しばれちゃうかも☆

Q1.胸キュンするポイントは?
 自分が恋している女の子が、自分に会いたいよぉ。
 という気持ちが伝わって来た時。

Q2.憧れの胸キュンなシチュエーションは?
 結婚プロポーズはフランスのパリで。

Q3.胸キュンしちゃう言葉は?
 決まった言葉はないよ。心が伝わったらいいのさ。

続きを読む "胸キュンバトン*圭司ver*" »


ユダヤユースでココリンピックにて3位!!

 Photo 64 15 146415 2E4B0C06 640

撮影:島のデジタル詩人、西山喬

アドレナリン爆発の大野でっす!
今日は、ココリンピックにてフットサル大会に出場
しました。チームは「ユダヤユース」。油田地区に
いる若者のサッカーチームです。

最年長の僕は、監督兼プレイヤーでした。

続きを読む "ユダヤユースでココリンピックにて3位!!" »


島トモ交流会「COCHI-KE DE CINEMA」

半袖がトレードマークの島スタイル、大野圭司です。
けど、さすがにもう厳しいですね☆

明日は、大島グランドにてココリンピック!
フットサルやドッジボールなどなどスポーツ
イベントが盛りだくさん。

飛び込み参加もありよ。
http://pillory.fc2web.com/diary/2005/pic/pic.html

さて!

今月もやってきました☆
島トモ交流会。

こないだ延期にした映画鑑賞会をしますよ。

 「COCHI-KE DE CINEMA」

続きを読む "島トモ交流会「COCHI-KE DE CINEMA」" »


雑巾の絞り汁があなたの羅針盤。

なぜ、大野圭司は島スタイルをしているのか。
少し深呼吸をした後、思い出してみよう。

中学時代から新しい島ビジネスで、高齢化の島を
元気にして儲けたかったから。

それはなぜ?:
中学生の時に、家業の土建屋の仕事と自分能力に
適性を感じられず継ぎたくなくなったから。

それはなぜ?:

続きを読む "雑巾の絞り汁があなたの羅針盤。" »


優勝したら島で企画プレゼン塾を開きますよ。

まだ今日は続きがあった。

波瀾万丈の、ここ3日間は、飯もあまり食わず、
プレゼンしたり、企画書つくったり、元カノの
結婚祝いで大阪で飲んだり、相談会を開いても
らったり、徹夜で脳みそフル回転したり。

あぁ、久々に人生を走った。
島に帰って来て、あまり走ってないんよね。
東京時代のような60時間寝ずに仕事をする
全速力だとバランス感覚をなくして危険。。

だけど、たまには走るのもいいかなって
思いました。

徹夜って快感!
(やべえ、おれMよ。)

続きを読む "優勝したら島で企画プレゼン塾を開きますよ。" »


もう、僕は島スタイルなんです。

こんばんは!
いつぶりだろう、本当に元気になりました!!

自分の事を書くのが日記なんで、ブログに日記
すると、大バカやろうの自分の気持ちを、多く
のみなさんに知らせてしまう事になる。
(当たり前ですが。)

それでも、僕はひとりでも多くの方に、大野圭司
の想いを、生き様を、未来を伝えて行きたい。

続きを読む "もう、僕は島スタイルなんです。" »


ココロとカラダのオリンピック??

島スタラジオvol.008

朝晩は冷え込んで来て、半袖が辛くなって
きた大野でっす!

「K」STYLEにて第6回の放送です。
ココリンピック知ってますか?
まだまだ参加募集中ですよ。

ご感想、ご質問、ご提案、どしどしお待ちしてます!

iPodを持っている方は、右一番上の
Podcastingという青いアイコンを
iTunesにドロップ&ドラッグして登録
してみてください。






download

周防大島ムービーをビデオポッドキャストで!

島スタムービーvol.001

最先端が大好きな大野でっす!

みなさん、
iPodがビデオにも対応したのは知っていますか?

柳井のくんこくさんは、もう買っていました!
さすが〜。僕の友達ではまだ、くんこくさん
だけです。

という事で、実験的にビデオポッドキャスティング
を行っています。うまく行くかどうか。

くんこくさ〜ん。
できましたか??

iPodを持っている方は、右一番上の
Podcastingという青いアイコンを
iTunesにドロップ&ドラッグして登録
してみてください。


島スタラジオvol.007(江戸時代の自動ドア「猿落とし」??)

島スタラジオvol.007

11月なのに半袖の大野でっす!

「K」STYLEにて第五回の放送です。
久々に島スタラジオをしました〜。お昼休みなんかに、
聞いてみてくださいね^ー^

江戸時代の自動ドア「猿落とし」とは??

ご感想、ご質問、ご提案、どしどしお待ちしてます!

iPodを持っている方は、右一番上の
Podcastingという青いアイコンを
iTunesにドロップ&ドラッグして登録
してみてください。






download