Previous month:
2006年5 月
Next month:
2006年7 月

2006年6 月

やりたいコトやっとるってかっこええ!(崇徳ラグビー同期、佐川聡の結婚トライ!)

Sagawa Wedding-1

島スタイルvol.006が届いた次の日からの東京ステイでした。
MacのPowerBookを持ち歩くが、いつも通りに仕事ができ
ず焦るかなあと思ったらそんなコトなく、逆に島にいるより
島スタイルって何のためにしているのか、じっくり考え事が
できた。

屋代出身の秋葉社長や岸参議院議員秘書の吉田さん、
おいでませ山口館の中村さん、内閣官房の早田さん、
地域活性化センターの冨田さん、恩師スーテイジ社長の文野さん、
野田さん、スーテイジのみなさん、結婚した佐川、崇徳ラグビー
の仲間等。

多くの方に自分のコトを伝えながら、自分は何がしたいのかを
客観視できた。よかった。

続きを読む "やりたいコトやっとるってかっこええ!(崇徳ラグビー同期、佐川聡の結婚トライ!)" »


東京池袋より。家紋アロハワークショップまだ間に合います!

こんばんは。
久々に今日から24日(土)まで東京に滞在しています。
24日は崇徳ラグビー部同期、佐川聡の結婚式です!!
めでたい☆30歳が近づいて来ると、まわりがドンドン
結婚し始めています。僕も多くの人々に祝福される結婚
ができるよう日々、精進中です!!

25日(日)は家紋アロハのワークショップです。
今からでも予約間に合いますので、ご興味ある方は、
WEBをのぞいてみてください。


阿武の奈古高校グリーンライフ授業にてK-STYLE講師デビュー!

阿武 奈古高校Nago02阿武 奈古高校Nago03阿武 奈古高校Nago03
阿武 奈古高校Nago阿武 道の駅Abu阿武 道の駅 そばAbu Soba
今夜はこれで最後です。
僕は人生、やりたいと思ったら、即行動でこれまでつっぱしって
きました。島に帰ってからも走りっぱなし。ブレーキをかけてい
るつもりでも、あまりかかっていなく、事故ってしまった。

でも、治癒は早く、すぐに次のレースをはじめます。けど、同じ
過ちは起こさない。何が得意なのかは明確。何をしていないから
迷惑をかけるのか信頼を失うのかも明確。だから、解決しながら
前に進みます。

さて、得意な仕事を山口県庁グリーンツーリズム担当の原さんか
ら頂きまして16日に山口県阿武郡阿武町の奈古高校グリーンライ
フの外部講師として、ami cafe 228.オーナーの伊藤慶子さんと
3年生のみなさんとで、110分の授業をさせて頂きました。

プレゼンシートはQuick Timeで閲覧可能になっています。
Nago Build.001-002

続きを読む "阿武の奈古高校グリーンライフ授業にてK-STYLE講師デビュー!" »


鹿島アントラーズ岩政大樹選手(周防大島横見出身)

鹿島アントラーズ岩政大樹選手(周防大島横見出身)Iwamasa Daiki
たくさん書きたい事があるので今夜は、じっくりお付き合い
ください。

15日の昼間に、マウンテンマウスのまーしーからオフィスに
電話があった。「大野くん、江良さんと一緒に岩政選手に
会いに行きましょう!!」

前に、会えるかもと聞いてはいたが、本当に会えると思って
いなかったので、行く前からドキドキしていた。

続きを読む "鹿島アントラーズ岩政大樹選手(周防大島横見出身)" »


のんたNews vol.003 家紋アロハと言えば山口県周防大島

のんたNwのんたNwes Nonta Newses Nonta News

どうもお久しぶりです。中々、更新できず申し訳ございません。
遅ればせながら、島スタイルvol.006も完成しまして、現在、
印刷中です。20日には京都から到着しますので、届き次第で、
がんがん配布させて頂きます!vol.006の特集は「島初のエステ
ティシャン」です。

さて、のんたNewsは第三回は。今回は第二スタジオからお届け
します☆家紋アロハのつくり方もバッチリわかっちゃうよ!臨場
感の増した「のんたNews vol.003」をどうぞ〜

ムービーが観られない方は、最新版のQuick timeをインストールしてみてください。


本日18:10のNHK山口ゆうゆうワイドにて10分生出演します!

 Yamaguchi Yuyu Image Yuyu Title

おはこんちは!
大野です。

山口県で生活を営むみなさん〜
本日18:10のNHK山口ゆうゆうワイドに10分生出演します!

フリーペーパー島スタイル
家紋アロハ
周防大島.tv
プレゼン実践講座

が主な内容です☆
では、テレビを通じてみなさんにお会いできるのを楽しみにしています!


家紋アロハで島に Come on !

家紋アロハ 島アロハ Kamon

先週、中国新聞にも取り上げて頂き、昨日の朝、KRYラジオにも生出演した
家紋アロハ」のWEBサイトができまして、島アロハプロジェクトも本格的
に始動です!日本一のハワイ移民の歴史が物語る家紋アロハ。

年間100着限定です。硫化染めという江戸の火消し達の半纏を染めた、古典的
な技法で藍色に染めています。実は、この硫化染めという技法は、大量生産に
向かず、今では貴重な技術になっています。とてもアナログ的で、染める度に
風合いが違ったり、色落ちにも味があります。

その硫化染めを使った藍色アロハに、あんたの家の家紋を白抜く「家紋アロハ」。
ぜひぜひ、自分のふるさとを見つめなおすきっかけにしたり、派手な柄のアロハ
にあきた方。今年は、周防大島で家紋アロハをつくりませんか?

本日6月1日からは周防大島は20年前から続くアロハビズ。
20代30代の若者6人で立ち上げた“島おこしビジネス”に、どうぞご期待ください!

家紋アロハで島に Come on !