Previous month:
2007年2 月
Next month:
2007年4 月

2007年3 月

来年度は「ちゅうごく再生プロジェクト」(NHK中国ブロック)

ふるさと発 ちゅうごく人口減少社会シリーズでお世話になっているNHK
広島の高瀬アナウンサーから、下記内容のお知らせを頂きました。

今夜、午後7:30から、ふるさと発「子どもの"対人力"を伸ばせ」が
放送されます。人口減少社会と並行しながら、高瀬アナウンサーが
取材して制作した、25分の生放送です。

自分より幼い子どもの面倒を見させる「ピアサポート」、子どもが
見知らぬ大人とペアを組む「メンター制度」。興味惹かれる内容が
あるようです。お子さまを持つ方はぜひぜひご覧ください。

それと、3月10日(土)の午前10:05から、人口減少社会最終回、
「明日をいきる 現場からのメッセージ」が再放送されます〜
生放送をお見逃しの方は、こちらもご覧ください。

Technorati Tags: , , , ,


フォトシネマ・アワード2007 Winterにて特別賞を受賞!(デジタルステージ主催)

 Life Award07 Prize Images Sp Main01 01 Life Award07 Prize Images Sp Main01 02

どうも〜ご無沙汰しています!

春が来たかと思い半袖で子どもたちと遊んでいたら、また寒くなり、
先週末の日曜日は発熱で寝込んでいました。今は、ほぼ回復しました
が、扁桃腺がまだ少し痛いっす。

さて、ちょっと前に目出たい話しが舞い込んで来ました。
2005年からフォトシネマというスライドショー制作ソフトを使って
いるのですが、そのソフトをつかった「フォトシネマ・アワード2007
Winter
」というコンテストにて特別賞を受賞させて頂きました!

去年、済州島ITOPフォーラムに出展する際に制作した作品です。
なんとPSPを頂きます!!もしスライドショー制作をされるなら、
このフォトシネマは最高にいかしたソフトです。デジタルステージ
は今年、ビジネス系のソフト、たぶんプレゼンテーションソフトを
リリースするみたいです。これも超期待!これからもデジタルステ
ージから目が離せませんよ。

社長さんがソフト開発合宿をmixiでレポートされています。
(mixiユーザーじゃないと見れません。)

Technorati Tags: ,