周防大島の次の10年が始まる2008年
2007/12/30
今年も残り僅かとなりました。
みなさんは、どんな年末年始を過ごされますか。
僕は、家族とコロコロ仲良しの年末年始です。
伊保田の実家にいます。小学生たちと2日くらいに
サッカーもできたらなと。
さて、2008年元旦で東京からUターンして四回目のお正月です。
「一年の計は元旦に有り。」今年は、元旦早起きして、朝日の
上る前から、2008年の計画づくり、そして10年後の人生プロジェクト
を紙に描こうと思います。そして、初日の出を片添ヶ浜で拝みます。
来年は、次の10年の周防大島の新体制が始動する年です。
(干支も始まりの年ですし。)
町議会・町長選挙。もしかしたら県議会議員の選挙もあるかもしれません。
僕の大好きな詞。
新しい時代の到来に人々が合わせるのではなく、人々の変化が新しい時代を創る。
(未来学者 アルビン・トフラー)
このことば通りに、来年はこれまで以上に全力で走ります!
またゆっくりお話ししましょう☆
では〜
良いお年を。