Previous month:
2011年5 月
Next month:
2011年7 月

2011年6 月

周防大島をPR定住アイドルを募集!

なんと!朝から驚きました!!中国新聞の中国総合面に周防大島をPR定住アイドルを募集という記事を掲載して頂きました。大村さんありがとうございます!出身者の多い広島からもお問い合わせあると嬉しいです。定住アイドルとして島おこししましょう!

記事全文は以下の通りです。
-----------------------------------------------
周防大島をPR 「定住アイドル」
若い女性 募集

 山口県周防大島町油田地区の5団体でつくる「なぎさ再生協議会」が、瀬戸内海に浮かぶ島の東端に位置する同地区の空き家に移り住み、観光施設で研修生として働く女性を募集している。「定住アイドル」として島暮らしの魅力をインターネットで発信してもらう。新たな移住の呼び水にと期待している。
 
 農林水産省の「食と地域の交流促進対策交付金」の対象事業。7月8日まで募集し、1人を採用する。研修生は7月から来年3月まで、民間企業が指定管理する町施設なぎさ水族館や陸奥キャンプ場での接客、オリジナルグッズ開発、日曜朝市の手伝いなどを担当。大島商船高専の起業家養成塾も受講する。
 
 ブログなどを通じて住民との交流を紹介し、島暮らしをPR。月額14万円の手当を受ける。約千人が暮らす同地区は高齢化率54.6%。同協議会は朝市グループ、建設業者団体、同水族館などで2月に結成した。事務局の大野圭司さん(33)は「定住アイドルとして活躍してくれる若い女性に来てほしい。新しい風を吹き込みたい」と話す。事務局(陸奥記念館内)=電話0820(75)0042。

-----------------------------------------------  

周防大島をPR定住アイドルを募集!

スタッフ募集中!

周防大島の最端にある体験施設で島おこしを目指し共に働ける方を募集しています!

職種:
キャンプ場・水族館スタッフ

雇用形態:
パート労働者

就業時間:
08:30~17:00

休日:
月間6日〜8日程度

時給:
700円~750円

就業場所:
山口県大島郡周防大島町伊保田「陸奥キャンプ場・なぎさ水族館」

通勤手当:
支給なし

仕事の内容:
・キャンプ場管理(接客業務、点検、清掃等)               
・水族館管理(受付、各種販売、案内等)
※詳細は面接にて。

その他:
大島商船高等専門学校が運営する起業家養成塾「島スクエア」にて
研修を受けスキルアップを目指して頂きます。

連絡先:
最寄りのハローワーク


2004年11月10日に自分と約束した5つの夢

検索していたら自分の過去記事を発見しました。
興味深かったので掲載してみます。 

5年以内に実現する夢:
(1)美人で可愛いしっかり者のパープリンと結婚し家庭を築く。
→夢以上を達成!

(2)ジブンスタイルの家を建てる。
→妻スタイルな家で夢以上!

(3)島スタイルカフェのオーナーになる。
→妻が元カフェオーナーという事で達成!

(4)島内認知度20%(4000人)達成。
→判定難しいがおそらく達成!

(5)メディアへの露出(新聞・雑誌10回/年、テレビ・ラジオ3回/年)
→夢以上を達成! 

人生とは夢を描き転びながら助けられながら走り続けば叶うのですね。


蒼央が昨日から熱だけどご機嫌です!

妻は花屋の朝礼で留守なので、お熱の蒼央と二人きりです。寝かしつけようとしてもiPhoneに興味津々で寝そうにないけど、こういう時くらいしか二人きりになれないんで嬉しい。人生は子のため孫のため、100年後のより良い未来のためにあるのだと少し深呼吸すると思い出します。貴重な一日一日を未来へ。

蒼央が昨日から熱だけどご機嫌です!