2012年4 月
なぎさ水族館で「深海と生物解説展」vol.3
2012/04/25
4月22日より、なぎさ水族館2階で、第三回「深海と生物解説展」を開催しています。
深海の不思議な生き物の展示や、周防大島町小泊で漁獲された「テンガイハタ」という
魚の標本も展示しています。
GWに合わせ遊びにお越しください。
春休み最終日
2012/04/08
周防大島の冷凍みかんの季節になりました!
2012/04/08
週間女性4月3日号に、なぎさ水族館が掲載!
2012/04/05
日本一◯◯な動物園&水族館という特集での掲載です!日本一小さいと口コミで人気!と表現してもらっています。更には、日本一大きい屋内タッチングプールと、日本最大級の群生地があるニホンアワサンゴの展示もご紹介頂いています。どんな反響があるか楽しみです。
春のジャム屋祭り2012~手作り作家展~ in 瀬戸内ジャムズガーデン
2012/04/01
春のジャム屋祭り2012~手作り作家展~ in 瀬戸内ジャムズガーデンに
行って来ました。予想以上のお客さんで大盛況で、広島方面からもたく
さん来られていました。
オイルサーディンでブレイク中のオイシーフーズ新村社長さんも
出店されていて、行った頃には完売御礼! 100個以上が瞬く間に
売れてしまったそうです。新村さんのお隣の安下庄プロパン屋の
社長さんも応援に駆けつけておられました!
これまでの周防大島では見た事、スイーツ、ワークショップ、音楽、
雑貨という感じた事のない女子がワクワクする素敵な祭り。 ジャムズ
ブランド、ジャムズファン感謝祭的にこのお祭りから色々と学ばせて
もらっています。
企業の枠を越えたプロジェクト型の新しいお祭り。
コミュニティ祭り。サザンセトなぎさパークでも、このような祭りが
開催できるように頑張ります! イベントディレクター腕の見せ所!!
認定こども園つばめと高齢者総合サービスセンターチェリーゴールド
2012/04/01
周防大島の医療法人おかはら会が進めている廃校跡地を利用した複合型コミュニティケア施設、おげんきハグニティと近いサービスだと思います。場所は、広島の府中町。石田学院グループが経営されています。地域が育む大往生の島プロジェクトに微力ながら、これからも協力させてください!
サザンセトなぎさパークでは釣りとバーベキューと楽しんで頂いています。
2012/04/01
デイキャンプにぴったりの春日和です。今日は遠くは島根や岡山からお客様が来られています。これから良い行楽季節ですので、周防大島の端っこに遊びに来てください。先日は雨の日に来られので、今日はリベンジだそうです。ありがとうございます!これからお肉ジュージューです。